CAD図面作成ができる行政書士は許認可に強い

未分類

こんにちは。
福井県福井市の行政書士、
太田哲郎です。

わたしは建築・不動産関係の仕事に
携わっているので、
CADを使った図面作成には
慣れているのですが、

許認可を扱う行政書士であっても
CAD図面作成ができない方は
けっこう多いです。

許認可申請において、
図面作成が必要なものは
たくさんあります。

自動車関連業務では車庫証明、

飲食店の営業許可における施設の図面、

風俗営業業務における、
照明・音響・防音設備図や平面図・求積図、

その他、農地転用許可や開発許可、
地区計画の届出の添付図面、

土地区画整理法の76条許可、
都市計画法43条許可など

様々な局面で図面作成が必要となります。

申請に必要な図面を
いちいち手で描いている
暇はありません。

依頼者から必要な図面を
もらえればよいですが、
それだと行政書士に依頼する
意味がありません。

依頼者から報酬を受け取って
許認可申請するのであれば、
行政書士がCADを使って
描くのが一般的です。

許認可を依頼しようと思ったときは
図面が書けるかどうかというのは
大事なポイントになります。

ちなみにわたしは、
CADソフトを使って
図面作成をしています。

CADソフトには
いろいろなものがありますが、
無料のJWCADが良いと思います。

JWCADで検索すれば、
簡単にダウンロードできます。

JWCAD ダウンロード

最初は使い方が分からないかもしれませんが、
教科書的なものは本屋で買えますし、
そもそも直感的に操作できるので、
だれでも簡単に扱えます。

コメント