アパート住人からの騒音苦情は無視?それとも謝罪?

行政書士

「子どもの声や走る音がうるさい!」

こんにちは。
福井県福井市の行政書士、
太田哲郎です。

騒音の苦情は無視しても
大丈夫なのでしょうか?

今回は、騒音の苦情を受けた場合の
対応についてご紹介したいと思います。

そんなつもりはないのに騒音の苦情が来てしまった…

アパートに住んでいる人の
悩みで多いのが騒音です。

アパートなどの集合住宅では、
大なり小なり騒音の問題が生じます。

騒音の感じ方というのは
かなり主観的なもので、

自分の子どもの笑い声は心地よくても、
他人にとってはうるさいだけ
ということはよくある話です。

また、騒音を出す相手が
気を使っている場合と
無神経でいる場合とでは
音量が同じでも感じ方が全く異なります。

騒音苦情は無視?謝罪?

不動産業者や大家さんから
苦情が入った場合は、

早朝や深夜は静かにする、
フローリングであればカーペットなどを敷く
など、できる限りの防音措置を
取るなど口頭で返答し、

併せて謝罪の気持ちを伝えれば
とりあえずはOKでしょう。

苦情に対して感情的にならず、
音に対して気を使っています、
という気持ちが相手に伝われば、
苦情が収まるケースは多いです。

隣人トラブルへの発展を防げ!

怖いのは訴訟や法的措置より、
隣人トラブルで直接的な被害に
遭わないかという点です。

相手にとってストレスである以上、
余計な嫌がらせや傷害などに
発展しないかは気掛かりです。

できるだけ穏便に済ませましょう。

謝罪の手紙 文例

自分に心当たりがあり、
相手の苦情がおさまらないのであれば
お手紙作戦です。

苦情の相手方が分かっている場合には、
お手紙で謝罪の気持ちを伝えましょう。

損害賠償はいくら?

東京地裁平成21年10月29日判決の
判例では、騒音の損害賠償として
60万円の請求が認められています。

誓約書を一回出しているにもかかわらず
騒音を出した、

交渉協議を重ねても
騒音防止措置を取らなかった、

ということで、受忍限度を超える騒音と
認定されたようです。

騒音が社会生活上、
一般に受忍限度を超えた場合には
損害賠償が認められるのですが、

アパートの上下階において、
子どもが飛び跳ねたり、
駆けまわったりする音は、

一時的に受忍限度を超えるものが
あるとしても短時間で終わるものであり、
子どもらが日常生活を営む上で
不可避であるため、

結局はケースバイケースで判断する
ということになるようです。

理不尽なクレームでもない限りは
話し合いで解決するよう
心がけましょう。

この記事が、あなたの騒音問題解決の
一助となれば幸いです。

トラブル相手の訴え方

コメント