サンダーⅤ(4号機)の設定4を60台分、
シミュレーションしてみました。
サンダーⅤ(4号機)の設定4の
確率と機械割は以下の通りです。
設定4
BIG:1/248.2
REG:1/372.3
機械割:103.7%
今回はその中の10台を
ピックアップして見ていきます。
スランプグラフを見るポイントも
簡単に解説しているので
ぜひ参考にしてみてください。
① 5451枚
総ゲーム数:7672G
獲得枚数:5451枚
機械割:129.92%
BIG:36回(1/169)
REG:13回(1/304)
ボーナス間最大ハマリ:574G
初期投資 7000円

2000枚超えたあたりで停滞するも、
終わってみれば5000枚オーバーの出玉。
設定4はBIG確率が高く、
波に乗ると出玉が一気に増えます。
② -2734枚
総ゲーム数:7234G
獲得枚数:-2734枚
機械割:84.88%
BIG:17回(1/375)
REG:10回(1/638)
ボーナス間最大ハマリ:888G
初期投資 80000円

設定1だろうが4だろうが、
この形になったら成すすべはありません。
リバウンドを狙うのは厳禁です。
設定4の場合でも4000枚級のハマリが
来ることもあるということを
心に留めておきましょう。
③ 1435枚
総ゲーム数:7654G
獲得枚数:1435枚
機械割:107.74%
BIG:28回(1/231)
REG:15回(1/431)
ボーナス間最大ハマリ:670G
初期投資 10000円

BOX形成後、抜けた方に延びる
というのは全設定共通です。
設定4ともなると、
さすがに上に抜けていきます。
REGの引きは設定1並みでも
BIGさえ引ければ勝てます。
④ -690枚
総ゲーム数:7546G
獲得枚数:-690枚
機械割:96.28%
BIG:22回(1/297)
REG:16回(1/408)
ボーナス間最大ハマリ:569G
初期投資 28000円

プラマイ0周辺でレジスタンス
されてしまうと、浮上は厳しい
というのも全設定共通です。
0より上でグラフが推移している台を
選ぶというのは基本中の基本です。
⑤ 772枚
総ゲーム数:7354G
獲得枚数:772枚
機械割:104.30%
BIG:25回(1/251)
REG:16回(1/393)
ボーナス間最大ハマリ:522G
初期投資 60000円

この台、最終的には勝っているのですが、
朝一から60000円を飲み込む大暴落。
現実では耐えれるわけもなく、
早々に損切撤退が吉。
グラフの形はカップ&ハンドルと言って
上昇を示唆する好形です。
後半のBIGの引きは圧巻。
朝一に見つけたら即着座でOK。
⑥ -1429枚
総ゲーム数:7540G
獲得枚数:-14929枚
機械割:92.35%
BIG:19回(1/347)
REG:17回(1/388)
ボーナス間最大ハマリ:545G
初期投資 29000円

プラマイ0ラインの
攻防を制したのは下落。
REGは引けるけど
BIGが引けない台はクセ悪。
上がると見せかけてからの
大ハマりはブチ切れ案件です。
触らない方が無難。
⑦ -599枚
総ゲーム数:7576G
獲得枚数:-599枚
機械割:96.79%
BIG:23回(1/285)
REG:14回(1/468)
ボーナス間最大ハマリ:996G
初期投資 23000円

中盤にヘッド&ショルダーという
下落を示唆する形が出て、
案の定、その後一気に下落。
グラフ形状は、要暗記。
0を割り込んだ時点で撤退が
セオリーです。
⑧ -724枚
総ゲーム数:7563G
獲得枚数:-724枚
機械割:96.10%
BIG:19回(1/341)
REG:17回(1/381)
ボーナス間最大ハマリ:681G
初期投資 26000円

行くべきが行かない場合、
逆が強いという法則です。
何度も何度も0でサポート
されているのに上に行けないのは
つまり大きく下落するということです。
0ラインを下抜けた後に
ちょっと戻してますが、
そこで撤退しておかないと
たいへんなことになります。
⑨ 2140枚
総ゲーム数:7702G
獲得枚数:2140枚
機械割:111.29%
BIG:25回(1/251)
REG:20回(1/314)
ボーナス間最大ハマリ:549G
初期投資 2000円

0より上ラインでサポートされ、
下落切下げラインをブレイクしてから
一気に上昇。
高設定がノッているときの
典型的な形状であり、
しばらくは上昇が続きそうです。
⑩ 2042枚
総ゲーム数:7600G
獲得枚数:2042枚
機械割:111.02%
BIG:24回(1/262)
REG:25回(1/252)
ボーナス間最大ハマリ:585G
初期投資 19000円

上昇ラインに沿って
きれいにコインを積み上げていきます。
高設定がこうなると止まりません。
総評
設定4はちゃんとBIGが当たります。
そしてBIGが数珠つなぎにつながると
一撃2000枚級の大爆発も
起こりえます。
逆にREGは確率以下で推移することが多く、
BIGとREGの回数差が顕著に表れる
というのは設定3の特徴とも重なります。
とにかくREGは出ないが、
BIGが調子よく当たる台というのは
中間設定の可能性が高いと
考えてもいいかもしれません。