カッカする奴は勝てない
私は、パチンコ、パチスロ、麻雀などのギャンブルを経験してきました。ギャンブルはとても興奮しますし、それが魅力です。
しかしタブーがあります。
それは、自分自身をコントロールできなくなるほどにカッカすることです。
ギャンブルですから、シビれる瞬間や熱く成るタイミングがあります。ですが、必要以上にアツくなりすぎてはいけません。
ギャンブルで稼ぐためには、不要な負けを極力減らすことが肝心です。
負けたときでも必要以上にカッカせず、冷静に勝負をすることで減らすことができます。
そのためにすべきことをまとめてみました。
負けるのは当たり前
負けるのは当たり前です。
この考え方を受け入れないと、必要以上にカッカしてしまいます。必要以上に負けを怖がらないようにしましょう。
どんなにギャンブルが強い人でも勝率100%ということはありえません。
しかし、ギャンブルにおいては100%負けるということはありえます。
なぜなら、ギャンブルというのは究極的には自分自身との戦いだからです。
ギャンブルでの負けのほとんどが自滅です。だからこそ負けを冷静に受け止めましょう。
負けが続くということは、自分がやっている方法のどこかしらが間違っているということです。
営業で失注したとすれば、次に向けてどこが悪かったのかしっかり考えて修正を試みると思います。
仕事においてこんな当たり前のことが、ギャンブルになるとできなくなってしまう人がほとんどです。
「運が悪かった」と一言で片づけてしまってはいませんか?
一つでもいいから負けた理由を見つけ出し、次から同じ失敗をしないように心がけることで自滅負けはかなり減ると思います。
負けたときにカッカせず、必要以上にアツくならずに、「どうすれば勝てるのか」を考えさせてくれるきっかけをもらったと発想を変えてみましょう。
いい負け方
負けを知らない人間は勝ち方を理解することはできません。
大事なのは、潔く負けを認めることです。
将棋では、「負けました」と自ら宣言することで、負けた事実を真正面から受け入れます。負けた事実を受け入れ、言い訳することなくその負けを検証し、研究するのです。
負けることを受け入れることができなくて未練タラタラな状態であれば、それは、負けるべくして負けているのです。
大負けを一発で取り返そうとするな!
ギャンブルでは1回1回真剣に、丁寧に、全力で勝負すべきです。
1度大負けしたとします。
次の勝負はその負けを取り返そうとして大きく張ってしまいがちですが、とても危険です。
真剣に丁寧にできれば、大きく賭けてもいいかもしれませんが、どうしてもカッカして必要以上にアツくなりすぎてしまうのが人間です。
マイナスを一発で取り返そう、とは思わずに1回1回の勝負に全力を尽くしましょう。
ギャンブル不敗の唯一の方法
ギャンブルに絶対負けない方法が一つだけあります。
それは、ギャンブルをやらないことです。
もちろん、勝つことも絶対にないですが、これは勝つこと以上に価値をもたらすこともあります。
たとえば、負けが続いているとき。
勝負事には運の要素がつきものです。時には巡り合わせの悪い局面もあります。「流れ」と言ったりもします。
そんなときは思い切ってギャンブルを休みましょう。
これまでの負けを一発で回収しようと無謀な勝負をするくらいであれば、一度ギャンブルから距離を置いて、自分の負けを徹底的に分析し、ベストタイミングで戦線に復帰すればよいでしょう。
負けには必ず原因があります。ですが、流れが悪いときはその微妙な変化に気づくことができません。知らず知らずのうちにカッカしてしまっています。ギャンブルをやらないことで、頭を冷やしましょう。自分の悪いところに気づくことができます。
ギャンブルは、突き詰めれば自分自身との戦いです。負けを受け止め、負けを理解し、負けを減らすことでギャンブルの勝率を高めましょう!
コメント