ホームページ作成に必要なものを準備する
自分のホームページを作るのに必要なものは3つです。
- サーバーを借りる(有料)
- 独自ドメインを取得(無料)
- ワードプレスで作る(無料)
サーバーとは、インターネットの中にある大陸です。独自ドメインとは、ホームページアドレスの事です。ワードプレスとは、ホームページを作るシステムです。インネットの中にある大陸の上に住所(アドレス)が無いと家(ホームページ)が作れないということです。
サーバーを借りる費用は、初期費用で1650円、月550円です。
サーバーを借りる際に必要なものが2つあります。
- クレジットカード
- メールアドレス(gmail)(スマホにgmailアプリを入れておく)
支払い方法はクレジットカードが楽です。カード番号を入力したりするので準備しましょう。また、メールアドレスがないと手続きを進めることができませんので、スマホで使っているgmailアドレスを入力できるようにメモしておきましょう。事前準備は大切です。クレジットカードが無いとか、メールが届かない、みたいな初歩的なところでつまづいたら、せっかくやる気になったのに先に進めなくてモヤモヤしてしまいます。
クレジットカードは、ネットでいろいろ買い物をするときにポイントがたまっていると便利なので、私は楽天カードを使っています。ネットで買い物をするのなら持っておいて損はないです。
サーバーを借りる
サーバーはロリポップというサイトから借りることができます。10日間の無料お試し期間があるので、とても安心です。このブログもロリポップで作りました。
ロリポップを開いて「まずは無料で体験する」をクリックします。プランを選ぶ画面になるのでスタンダードかハイスピードを選んでください。
申し込むとロリポップからドメインが無料で一つもらえますが、これは独自ドメインではありません。サブドメインというものです。今後、独自ドメインを取得しますので、これを使うことはないのですが、ロリポップの管理ページにログインするときに必要になるので自分がわかりやすいものを入力してください。パスワードも覚えやすいものを入力してください。ロリポップ上で何か変更をしたいときにログインするためのものなので必ずメモを取っておくようにしましょう。
メールアドレス等入力し規約に同意します。電話認証があるため電話番号を入力します。スマホのメッセージに4桁の数字列が送られてくるので、それを入力して認証します。
個人で登録を選んで、名前、フリガナ、郵便番号、電話番号を入力します。契約を自動更新するかどうか選択します。がんばって長い間使おうと思うのであれば今のうちから契約したほうがおすすめです。このときにクレジットカードが必要になります。
入力が終わったら無料お試し開始、ユーザーページにログインできるようになります。ロリポップのユーザー管理画面はロリポップのトップへーじの右上からログインできます。最初に入力したドメインとパスワードが必要になるので入力すればログインできます。
コメント